ぶらりうぉーかー

ぶらりお散歩とプチ旅の参考書です。

【円覚寺】”鎌倉五山第二位”の巨刹参拝~北鎌倉の紅葉散策③

こんにちは。今回は、北鎌倉の『円覚寺』へ紅葉狩りがてらの参拝へ。
「北鎌倉」駅前に鎮座する鎌倉五山第二位の由緒ある大きなお寺です。駅前なので、北鎌倉お寺めぐりの1社目に拝観される方も多い『円覚寺』の紅葉の見頃は、例年11月下旬から12月上旬。

北鎌倉駅前

「北鎌倉駅」の東口と西口をつなぐ踏切。この踏切前が『円覚寺』の入口です。

総門前の紅葉

『円覚寺』の紅葉スポットの中でも人気のある総門前の階段の紅葉。
綺麗に色づいていますが、12月上旬過ぎだったので、若干、見頃のピークは過ぎた感じでしょうか。階段右側のもみじが、だいぶ落葉していますね。

2019年に参拝した時の同じ場所の紅葉の様子。やはり4~5日違うだけでも状態がだいぶ違いますね。ここは沢山の方が記念撮影され、若干混み合う場所なので、開門前に、紅葉狩りしておくのが良いかと。

総門

拝観料は大人/高校生以上は、500円(2022年時点)。

〇円覚寺 概要

・山号:瑞鹿山
・宗派:臨済宗円覚寺派
・寺格:大本山、鎌倉五山第二位
・創建:弘安五年(1282年)
・本尊:宝冠釈迦如来

鎌倉時代後半、鎌倉幕府八代執権北条時宗が、中国の宋より招いた無学祖元禅師により開山、国の鎮護、禅を弘めたいという願い、そして蒙古襲来による殉死者を、敵味方の区別なく平等に弔うため、円覚寺の建立を発願されたとの事。
円覚寺の名前の由来は、建立の際、大乗経典の「円覚経」が出土した事から、命名されたと云われており、山号の「瑞鹿山」は、開山・無学祖元禅師の法話を聞こうとして白鹿が集まったという云われから命名。
(引用元:円覚寺HPより)

境内案内図

奥が深く、緩やかな上りの境内。きらびやかさはありませんが、鎌倉らしく”質実剛健”が似合うお寺です。

山門

神奈川県指定重要文化財の天明五年(1785年)に再建された山門。山門と紅葉のコラボが楽しめるスポットです。

仏殿

関東大震災で倒壊後、1964年に再建された仏殿。

冠を被っているので「宝冠釈迦如来」と呼ばれるご本尊。

仏殿の天井に描かれた「白龍図」。
眼の玉が”点”で表現されているせいか、妙に可愛らしく見えますね。
円覚寺ホームページによると、前田青邨画伯の監修のもと、守屋多々志画伯によって描かれたとの事。

選仏場

「選仏場」なんて変わった名前の茅葺屋根の建物。修行僧の坐禅道場らしい。

唐門

唐門の扉の龍の彫り物が気に入り、写真を一枚。よく見ると翼がついているので「ドラゴン」なのかな。

大方丈

坐禅会やら各種法要やら、多目的に使われる場所のようです。この「大方丈」の庭がなかなか良かったので、以下にご紹介。

柏槙(ビャクシン)

「大方丈」前に、どんと構えてそびえ立つビャクシンの古木。鎌倉市指定天然記念物で、樹齢推定700年との事。幹の中心に樹木医による治療跡が見られると説明板に書かれていましたが、樹皮が剥けて、裸になっているような部分の事なのだろうか。

百観音霊場

ビャクシンの反対側にある「百観音霊場」。
石仏に囲まれた雰囲気の良い小径と紅葉が絵になる場所。おススメです!

大方丈の裏の庭園。

妙香池

「大方丈」の斜め向かいの「妙香池(みょうこうち)」。
ここも紅葉が綺麗な場所なのですが、ピークは過ぎて、だいぶ落葉が進んでいました。今年の『円覚寺』の紅葉は12月5日前後が、ベストだったかも知れません。

黄梅院

『円覚寺』の一番奥にある「黄梅院」。
京都・天龍寺の開山、『円覚寺』第十五世の夢窓国師の塔頭です。

山号は伝衣山、本尊は千手観音菩薩坐像。
なお、ここには室町幕府二代将軍足利義詮の遺骨も分骨されている為、足利家の菩提所と言う側面もあったらしい。

弁天堂入口

さて、最後に回るのは「弁天堂」。
「弁天堂」は「江の島の弁財天」を勧請して『円覚寺』の鎮守になったらしい。
お堂の前に国宝の洪鐘があるので、観に行きます。

弁天堂

この「弁天堂」の向いに国宝 洪鐘(鐘楼)があるのですが、鐘の鋳造が「江ノ島弁財天」の加護によって完成したとされ、北条貞時が鐘と同時に弁天堂を建立したとの事です。お堂は開いていませんでした。

ちなみに開いている時の写真です。
(2019年撮影)

洪鐘

そして、国宝の洪鐘(おおがね)。正安三年(1301年)に北条貞時が、国家安泰を祈って鋳造、「鎌倉第一の大鐘」との事です。

鎌倉は混雑しているイメージがありますが、「鎌倉駅」周辺と比べて、「北鎌倉」はだいぶ落ち着いた雰囲気で、ごちゃごちゃと混雑はしていません。まったりとお寺めぐりするには良い所です。多少歩きますが。

基本情報

・名称:円覚寺
・住所:鎌倉市山ノ内409
・電話:0467-22-0478
・拝観時間:8~16時30分/3~11月
      8~16時/12~2月
・拝観料:高校生以上500円
     小中学生300円
   ※2022年12月時点
・駐車場:なし
   ※近隣コインパーキング利用
・アクセス
 -JR横須賀線「北鎌倉駅」徒歩1分