こんにちは。みなとみらいの夜景を見ながらのお散歩Vol.2です。今回は、万世橋~赤レンガ倉庫~ワールドポーター付近をまわって見ました。
見どころ
万国橋からみなとみらいを望む
みなとみらいの夜景撮影スポットとして人気が高い橋です。
歴史も古く、1900年代初期に建てられ、その後、1940年頃に補強がなされ、今日に至っており、かながわの橋100選に選定されているとの事です。
橋から見る夜景は素晴らしく、しばし足を止め、見入ってしまう美しさです。
ワールドポーターズ
コスモワールドの開業が1990年、ワールドポーターの開業は1999年で、90年代はみなとみらい地区が発展していく10年間であったのかと思います。(ちなみに横浜ベイブリッジは、1989年開通です)その後、2000年代に入り、赤レンガ倉庫もリニューアルされ、商業施設となり、今日に至っています。
ワールドポーター付近よりランドマークタワー方面を望む
雪だるまのイルミネーションは、冬季限定のものだと思います。
2019年、2020年ともにディスプレイされていました。ランドマークタワーとクイーンズスクエア夜景の背景がマッチしており毎年見たくなる風景です。
赤レンガ倉庫
言わずと知れた、横浜みなとみらい地区の代表的な建物です。
歴史は古く、1910年代に建てられて、修復、再生をしながら今日に至っている横浜市認定の歴史的建造物でもあり、2007年には経済産業省の近代化産業遺産にも認定されているとの事です。
赤レンガ倉庫のXmasマーケット(2019年)
毎年11月下旬から12月下旬の1か月間、赤レンガ倉庫前でドイツのクリスマスマーケットをイメージしたイベントが開催されます。
会場には巨大なツリーが展示され、会場全体がライトアップされて、幻想的な雰囲気になります。
基本情報
〇横浜ワールドポーターズ
・住所:横浜市中区新港2-2-1
・電話番号:045-222-2000
・営業時間:10:30~20:00(確認要)
・駐車場:あり(有料)
・公式HP:https://www.yim.co.jp/
〇横浜赤レンガ倉庫2号館
・住所:横浜市中区新港1-1
・電話番号:045-227-2002
・営業時間:11:00~20:00
・駐車場:あり(有料)
・公式HP:https://www.yokohama-akarenga.jp/
アクセス
〇電車
・みなとみらい線
『馬車道駅』又は『日本大通り駅』下車
・JR/市営地下鉄
『桜木町駅』又は『関内駅』下車
〇車
・首都高速『みなとみらい』又は『横浜公園』下車
Google Map