こんにちは。真鶴半島の三ツ石海岸からの日の出を見に行きました。
かながわの景勝50選にも選定されている観光地として有名です。真鶴半島先の沖合に3つの大きな岩が突き出ているのが、三ツ石と言われる由来です。
日の出の鑑賞スポットとしても人気が高く、特に初日の出には多くの人が訪れて賑わいます。
基本情報
・名称:神奈川県立真鶴半島自然公園
・住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
・電話番号:0460-84-9121
(自然環境保全センター)
・駐車場:あり(一部有料)
・HP:県立真鶴半島自然公園 - 神奈川県ホームページ
三ツ石海岸からの日の出
初日の出は、ケープ真鶴の駐車場まで行く細い道が、殺人的に激混みします。
ケープ真鶴の駐車場までたどり着かずに皆、車を途中で乗り捨て、初日の出を見に行っているようなので、恐らく、車を動かしたくても動けない状態になるのかと。
相当早めに着いておくか、ケープ真鶴まで1.1㎞程度ありますが、お林展望公園近くに無料駐車場がありますので、そこからケープ真鶴まで徒歩18分、ケープ真鶴から海岸まで徒歩7分、計25分程度のウォーキングで行かれる事をお勧めします。
アクセス
〇電車
・JR東海道本線
『真鶴駅』よりバスで10分
〇車
・真鶴道路『岩IC』下車10分
Google Map