ぶらりうぉーかー

ぶらりお散歩とプチ旅の参考書です。

【横浜 みなとみらい】『汽車道』を辿るウォーキング

こんにちは。横浜みなとみらいの遊歩道『汽車道』を辿るウォーキングをしてきました。
『汽車道』は桜木町から赤レンガ倉庫のある新港地区を結ぶ遊歩道で、鉄道廃線跡を利用し、1997年にオープン。運河に造られた2つの人工島を3つの橋で結んだ遊歩道は、潮風を感じながら気持ちよく散策のできるルートです。 

見どころ

エアー・コンプレッサー

『汽車道』の入口付近、日本丸メモリアルパーク近くにある旧横浜船渠株式会社のエアー・コンプレッサー。産業遺構として歩道脇の植え込みに展示されています。
今回のウォーキングはここからスタート。

汽車道

1911年(明治44年)に開通し、旧横浜駅と新港地区を結んでいた「臨海鉄道」の廃線跡を利用し、再整備した遊歩道が『汽車道』です。レールが木道に埋め込まれており、雰囲気ある遊歩道に仕上がっていますね。

港一号/港二号橋梁

1907年(明治40年)にアメリカで製作された橋。『汽車道』が通る人工島をつなぎます。港一号・二号・三号橋梁は、横浜市認定歴史的建造物です。

「横浜ランドマークタワー」と橋のコラボ。

橋を渡りながら、「横浜ランドマークタワー」を眺望します。

綺麗に整備されている遊歩道。全体がウッドデッキになっているエリアと、ウッドデッキと石畳調の部分が半々になっているエリアがあります。

人工島には『汽車道』の他に、海際のボードウォークも整備されており、その間には草地や林もあります。春は桜が有名な場所です。

ヨコハマエアキャビン

まだ朝早いので運行していませんが、2021年4月から営業開始している桜木町と運河パークを結ぶ「ヨコハマ エアキャビン」ロープウェイ。
筆者もまだ乗車した事はありませんが、少し料金がお高い。ただ、あの高さからのみなとみらいは、なかなかの絶景そうです。試しに一度乗ってみても良いかもしれませんね。
利用料金
・大人/片道1000円、往復1800円
・子供/片道500円、往復900円
 ※子供:3才~小学生
 ※料金は、2021年8月時点
公式HP
https://yokohama-air-cabin.jp/ 

ふたつ目の人工島を過ぎ、第三号橋梁を渡って「運河パーク」へ。

第三号橋梁

「港一号橋梁・港二号橋梁」と比べるとだいぶ小さい「港三号橋梁」。「港一号橋梁・港二号橋梁」がアメリカ系であるのに対し、「港三号橋梁」はイギリス系のトラス橋らしい。3つの橋はいずれも、近代化産業遺産として認定されています。

再度、「横浜ランドマークタワー」と橋のコラボ。

正面の建物は3つ星ホテルの「ナビオス横浜」。橋を渡ると「運河パーク」へ到着。

運河パーク

ヤシの木?のような南国風の木が植わっているのが印象的です。

万国橋

みなとみらい夜景観賞の絶景スポットとして有名な「万国橋」。運河沿いの気持ちいいエリアです。

ナビオス横浜

横浜国際船員センター「ナビオス横浜」は、日本船員厚生協会が運営する施設で、一般の方も利用可能なホテルです。ホテル客室の下が吹き抜けの構造になっており、その下を『汽車道』が通っているのが面白い。

振り返ると「横浜ランドマークタワー」まで続いているかのような『汽車道』。

「ナビオス横浜」の吹き抜けに向かう『汽車道』。

「ナビオス横浜」の吹き抜け部分をくぐりぬけ、振り返って、再度、「横浜ランドマークタワー」を眺めます。何となく、一枚の絵画にも見える感じがしますが、そのような効果を狙った建物の設計なのだそうです。

大きな錨のオブジェ

「ナビオス横浜」建物近くにある”大きな錨のオブジェ”。
石川島播磨重工業 横浜工場にて1971年に建造された原油輸送船「高岡丸」に装備されていたのと同じものらしい。

ワールドポーターズ

道を挟んで「ナビオス横浜」の隣にあるワールドポーターズ横浜。目の前の信号を渡って、「新港中央広場」に向かいます。

新港中央広場

「新港中央広場」に到着。花壇の雰囲気が夏らしいですね。

「新港中央広場」にも『汽車道』の一部分があります。

シロガネヨシ

f:id:burariwalking:20210802101607j:plain

ススキが大きくなったような植物で「シロガネヨシ」と言うそうです。園内の赤レンガ倉庫側に、天に穂を伸ばすように沢山育っています。「横浜ランドマークタワー」をバックに写真を一枚。

赤レンガ倉庫

「新港中央広場」から道を反対側に渡って「赤レンガ倉庫」に到着。
「赤レンガ倉庫2号館」前のあたりに『汽車道』の続きを発見。辿っていくと「旧横浜港駅プラットホーム」に着きます。

旧横浜港駅プラットホーム

1911年(明治44年)当時に横浜税関内の荷扱所として使われていたもの。1920年(大正9年)には横浜港駅となり、東京駅からの汽船連絡列車も行き来するようになっていったとの事です。現在は「赤レンガパーク」の休憩スペースとして利用されています。

『汽車道』のレールは、ここで終わり。「赤レンガパーク」をちょっと散策して、もと来た道を戻れば、ちょうど往復3km弱のウォーキングになります。 

基本情報

・名称:汽車道
・住所:横浜市中区新港2~
    西区みなとみらい2

アクセス

〇JR京浜東北線/横浜市営地下鉄
『桜木町駅』より徒歩4分
〇みなとみらい線
『みなとみらい駅』より徒歩6分
『馬車道駅』より徒歩6分

Google Map